06日 7月 2017
経営業務管理責任者の期間が7年から6年に変更されました。
29日 3月 2017
産業廃棄物講習日程の発表されました。 講習の予約は、お早目に。 お申込みは下記URLより http://www.jwnet.or.jp/workshop/
29日 8月 2016
鹿児島県入札参加資格申請の受付要項が県ホームページに掲載されました。 申請のご相談受け付けております。お気軽お電話ください。  行政書士坂本智洋事務所 TEL:099-204-7698 / FAX:099-204-7699
22日 6月 2016
お世話になっております、行政書士 坂本です。 この度事務所を鹿児島県庁近くの鹿児島市水道局前に移転しました。 水道局はもちろん県庁・建退共鹿児島支部も徒歩圏内、 気持ちも新たに業務に勤めて参ります。 よろしくお願いします。 移転に伴い行政書士登録変更や車の書き換えも、必要なのですが、 自身に関する書類の作成や準備は今一つ気持ちが…...
21日 6月 2016
本日(6/21)経営者研修会に私も参加致しました。 今回は解体工事業の業種の追加という例年に無い大改,昨年より参加者も多かったよう です。  本年は鹿児島県の入札参加の本年の年です。 建設業許可の新規や追加申請は例年より 多いかと思われます。  建設業の許可の更新や経審申請は期日に余裕を持って! 平成28年度 鹿児島県建設業経営者研修会の日程...
01日 6月 2016
平成28年度 鹿児島県建設業経営者研修会の日程が鹿児島県のホームページに掲載 されました。  この研修会も鹿児島県入札参加資格申請の際に加点対象となっております、 出席の際は会場にて出席者のお名前等を用紙に記入するようになっております。
30日 5月 2016
 例年鹿児島県入札参加資格申請において加点対象ととなっている研修会の日程 が鹿児島県建設協会のホームページに掲載されています。 詳しくは下記(一社)鹿児島県建設業協会のホームページを、ご参照ください。 http://kakenkyo.com/
18日 5月 2016
平成28年度建築技術者研修会の申込書及び日程が県庁ホームページに掲載されました。 席に限りがあり、満席で希望地で受講できない場合があります。 お申し込みはお早目に。
22日 3月 2016
上記様式は当ホームページの建設業退職金共済のページの下部にもございます。
01日 3月 2016
昨日2/29初めて鹿児島市へ小規模修繕希望者登録を提出してまいりました。 建設工事の入札参加資格申請の提出と違いなかなか、基準が・・・。 「工事の実績でなく修繕の実績をと・・・???。」  受付はして頂いたのですが「スッキリしない申請でした。」 お客さまの利益になれば良し!! たまには名刺を持って行って下さい。 「お願いします。」

さらに表示する

代表あいさつ

はじめまして。

行政書士の坂本です。

建設業の申請当事務所へお気軽にお問い合わせください。

事務所概要

 

TEL:099-204-7698

FAX:099ー204ー7699 

email:

sakamotojimusyo73110@

outlook.jp 

所在地

〒890-0064
鹿児島県  鹿児島市

鴨池新町2-1-605号

営業時間

9時00分~18時30分

定休日 

土・日・祝日 

お気軽にご相談ください

TEL:099-204-7698
FAX:099-204-7699

営業日カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

 の日が休業日です