過去のお知らせ

 

建設業経営者研修会は例年県の入札参加資格申請の際、

 

加点対象となっています。

 

現在申請なされている建設業者様だけでなく、

 

今後入札をお考えの建設業者様はご参加ください。

 

平成26年5月12日

   平成26年度「建設業経営者研修会」の日程について。(H26.6.2~H26.8.8)

 

 ご確認下さい。→ここをクリック(鹿児島県庁HPへ)

 ※建設業経営者研修会は例年県の入札参加資格申請の際、加点対象となっています。現在申請なされている建設業者様だけでなく、今後入札をお考えの建設業者様は是非ご参加ください。

 

 

平成26年6月19日

 平成26年度「建設技術者研修会」の日程のご案内

 日程については→ここをクリック(鹿児島県建設業協会HPへ)

 各会場、定員になり次第受付が締め切られますので早めにお申込み下さい。 

この研修会も例年県の入札参加資格申請の際、加点対象となっています.

 

 

平成26年6月23日

 平成26年度「建築関係技術者研修会」の日程のご案内

 日程につては→ここをクリック(鹿児島県庁土木部建築課HPへ)

 ※この研修会も例年県の入札参加資格申請の際、加点対象となっています。

 

 

 

平成26年7月22日

 建設業研修会

7月24日の午後13時~17時まで建設業許可に関する研修会参加の為

申し訳ございませんが、業務対応出来ません。お電話頂ければ折り返しこちらから  お電話致します。

 

  

 入札参加資格申請をご予定の事業者様、経営事項審査はお済みでしょうか? 業績アップに鹿児島県入札参加資格申請と地元市町村への入札参加資格申請をお勧めしております。

 

今年は鹿児島県の入札参加資格申請の本年の年です。

建設業の新規許可申請数、新規で経営事項審査を受けられる事業所が多いようです。お早目のお手続きをお勧め致します。

 

平成26年7月29日

 鹿児島市火災予防条例の改正

 

鹿児島市消防局HP→ここをクリック

 昨年の露店火災事故を踏まえて、多数の者が集まる催しで火器器具等を使用する際の消火器の準備を義務付けるとともに、屋外での大規模な催しにおける防火管理体制について改正がありました。祭り・縁日・六月灯・町内会の祭り・学園祭・学校のバザーなどで火器器具を使用する際は消火器の準備と消防署への事前の届出が必要となりました。

 

 

平成26年10月15日

 南さつま市入札参加資格申請 についてH27・28年度分受付

 

南さつま市の入札参加資格申請の要綱が発表されました。 

受付期間は平成26年11月4日~平成26年12月19日

 

 

 

平成27年2月2日

 【鹿児島市水道局】建設工事入札参加資格申請

 鹿児島市水道局の工事、設計業務入札参加資格申請のについて

2月18日~受付

 

 

平成26年8月20日

鹿児島県 建設工事入札参加資格申請

 

鹿児島県 建設工事入札参加資格申請の受付要領が発表されました。

 

 

平成26年6月1日 

姶良市指名願い   H26.6.2~H26.7.31まで

H26年・27年度の姶良市の指名願いの受付が開始されました。 

  有効期間はH26年10月1日~H28年9月30日

姶良市HP→ここをクリック

 

 

平成26年7月18日 

 曽於市の指名願い H26.8.1~H27.12.25まで(随時受付)

 H26年・H27年度の曽於市の指名願いの受付が開始されました。

 

曽於市HP→ここをクリック

 

 

建設業の皆様、入札参加資格申請を提出の為には先ず経営事項審査を

 

鹿児島県で受けなければなりません。 経営事項審査は 意外と期間の掛かる

 

手続きです。当行政書士事務所では、経営事項審査から入札参加資格申請ま

 

での一連の手続き承っております。

 

 何が必要? いくらぐらい?  お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 【鹿児島市建設工事】入札参加資格申請について 

  要綱の確認終了しました。  

      今回必要な各種証明は実費のみ。取得料無料サービス致します。

 

 

 

平成27年1月6日

 

 【鹿児島市発注の小規模工事】(50万円以下)登録受付

 受付期間:平成27年2月2日~平成27年2月27日

 申請要件は

 

⑴ 鹿児島市に本店を有し、鹿児島市へ建設工事及び物品購入等並びに

 各入札参加資格申請の登録をしていない業者であること。 

 

⑵ 登録する業種において

 過去3年間(H24.2.1~H27.1.31に完了したもの。)に工事実績を有す

 る事。などです。

 各種証明取得費込で21,600円(税込)で受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【略歴】

1973年1月生まれ

 

出身地:佐賀県唐津市

 

佐賀県立唐津東高校卒

 

鹿児島経済大卒

(現、鹿児島国際大学)

 

職歴

 営業・原稿作成

 販売

 社会保険労務士・

 行政書士事務所勤務

  

 2013.1 行政書士試験合格   

 

 2014.1 開業

 

鹿児島に住んで20年そのうちの半分を建設業事務手続きで過ごしております。

出来事など

 

 幼稚園から小学2年生

        スイミングスクール

 当時好きなプロ野球チーム    

   近鉄バファローズでした。

   小学2年生から少年野球

 

 中学時:軟式野球部と陸上部(助っ人)

 

 高校時:陸上部 

     専門は短距離110MH 400MH

           100M  200M

      

  大学時 

     ゼミ担に中国へ2週間連れていか

     れる。???

 

 卒論テーマ

  産業革命後の英・米・日経済の繁栄と衰退

 

 好きなプロ野球チームについて

 近鉄→阪神→西武→ダイエー→広島

 

 近鉄は大石選手

 阪神はバース選手

 西武は秋山選手

 ダイエーは大道選手

 広島は野村選手、前田選手 

 野村選手は高校野球の決勝以来応援してます。

  海外では岩隈選手

      川崎選手

 

チームが好きというより好きな選手を応援しています。 


代表あいさつ

はじめまして。

行政書士の坂本です。

建設業の申請当事務所へお気軽にお問い合わせください。

事務所概要

 

TEL:099-204-7698

FAX:099ー204ー7699 

email:

sakamotojimusyo73110@

outlook.jp 

所在地

〒890-0064
鹿児島県  鹿児島市

鴨池新町2-1-605号

営業時間

9時00分~18時30分

定休日 

土・日・祝日 

お気軽にご相談ください

TEL:099-204-7698
FAX:099-204-7699

営業日カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

 の日が休業日です